子猫販売 | 子猫ブリーダー直販サイト - キャットブリーダーネット



よくある質問 Q&A

~ 利用について ~

キャットブリーダーネット

キャットブリーダーネットって?

「~ 利用について ~」

キャットブリーダーネットは、ブリーダー登録するにあたり厳しい基準をクリアーした全国の優良ブリーダーの子猫を紹介するサイトです。 全国のブリーダーから直接子猫を購入することで、中間マージンがないため、安価にて子猫をお迎えいただけます。




キャットブリーダーネット

購入した子猫の生体保証は?

「~ 利用について ~」

キャットブリーダーネットによる生体保証はありません。 あくまでもキャットブリーダーネットでは、購入者様とブリーダーをつなぐマッチングサイトです。生体保証に関しましては、各ブリーダーが個々に保証しております。 生体保証の内容はブリーダーによって異なりますので、保証内容の詳細については必ず子猫詳細のページの[生体保証に関して]をご覧ください。




キャットブリーダーネット

購入した子猫のワクチン接種は?

「~ 利用について ~」

キャットブリーダーネットでは、基本子猫をお引き渡しの前に必ずワクチン接種を済ませた後のお引き渡しを販売規定としております。 ワクチン接種に関しまして、接種回数・混合種は、各ブリーダーによって異なりますので、必ず子猫詳細のページの[ワクチンに関して]をご覧ください。




キャットブリーダーネット

購入した子猫のマイクロチップは?

「~ 利用について ~」

キャットブリーダーネットでは、法規に基づき、子猫に必ずマイクロチップを装着し、登録を済ませた状態でのお引き渡しを販売規定とさせていただいております。 販売する子猫にはマイクロチップを装着し登録をしなければ法律上販売できません。 必ず、子猫詳細のページの[個体識別に関して]をご覧ください。




キャットブリーダーネット

購入したブリーダーの評価の仕方は?

「~ 利用について ~」

必ず、購入者様は、成約報告後、購入評価を行ってください。 評価の仕方は、取引ホーム画面よりお願いいたします。 購入者様のご評価は、今後ご購入を検討されている方々への参考になることは勿論のこと、ブリーダーの励みにもなりますので是非ご評価をお願いいたします。




キャットブリーダーネット

よく聞くサイト購入成約手数料は高額なの?

「~ 利用について ~」

キャットブリーダーネットでは、ネット販売でよくある販売における広告宣伝手数料・成功報酬手数料などの高額手数料を請求する販売サイトとは違い、購入者様もブリーダーも安心して完全無料にてご利用いただけるサイトます。 是非安心して、キャットブリーダーネットをご利用ください。



~ 子猫について ~

キャットブリーダーネット

子猫の探しかたは?

「~ 子猫について ~」

キャットブリーダーネットによる子猫の検索は、簡単で分かりやすく検索できるように工夫されています。 [子猫検索]よりご希望の猫種や性別等をご選択いただき、[検索開始]をクリックしていただくと検索が容易に出来ます。 是非お気に入りの子猫をお探しください。




キャットブリーダーネット

子猫についての質問はどうするの?

「~ 子猫について ~」

子猫についての質問は、直接ブリーダーにお尋ねください。 子猫の詳細画面の[この子猫の見学希望/お問い合わせ]よりブリーダーにご質問ください。 専用の取引ホームよりブリーダーより直接ご連絡があります。 もし連絡が来なければキャットブリーダーネットにご連絡ください。




キャットブリーダーネット

複数の子猫の問い合わせは可能?

「~ 子猫について ~」

基本どれだけお問い合わせいただいてもご質問いただいても構いませんが、購入の意思がない場合の冷やかしや、同業者からのいやがらせ及び恐喝は常識的に禁止させていただきます。 キャットブリーダーネットでは24時間AIにて監視しております。 法規に反する行為には厳しく対処いたします。 また、最終的に、必ずお問い合わせいただいた子猫をお迎えするか見送るかの返事をお問い合わせしたブリーダーに行っていただくことをお願いします。




キャットブリーダーネット

表示される商談中/販売終了/成約済って何?

「~ 子猫について ~」

★【販売中】
お問い合わせを受け付けている状態。
★【商談中】
他のお客様と売買に関するお話し合いが行われている状態。
お問い合わせをすることはできません。
★【販売終了】
何らかの事情によって販売を取り下げた状態。
当然、お問い合わせをすることはできません。
販売終了に表示されていた子猫でも、再度、販売中となる場合もあります。
★【成約済み】
すでに他のお客様へ販売された状態です。
お問い合わせをすることはできません。




キャットブリーダーネット

お気に入りの子猫登録って何?

「~ 子猫について ~」

お気に入りの子猫がいる場合は、当該の子猫詳細ページの上部に表示されている[この猫をお気に入りに登録する]のボタンを押していただくとお気に入りに登録されます。 お気に入り登録は登録したり外したりすることができます。 登録すれば素早く子猫ページにアクセスできる便利機能です。 お気に入り登録ができない場合、Cookie(クッキー)を有効にする必要があります。




キャットブリーダーネット

お気に入りのブリーダー登録って何?

「~ 子猫について ~」

お気に入りのブリーダーがいる場合は、当該のブリーダー詳細ページの上部に表示されている[お気に入りに登録する]のボタンを押していただくとお気に入りに登録されます。 お気に入り登録は登録したり外したりすることができます。 登録すれば素早くブリーダーページにアクセスできる便利機能です。 お気に入り登録ができない場合、Cookie(クッキー)を有効にする必要があります。




キャットブリーダーネット

子猫代金の支払いはどうするの?

「~ 子猫について ~」

子猫代金は直接ブリーダーにお支払いいただきます。 ブリーダーによって対応できる方法が異なります。 子猫詳細ページの[支払い方法に関して]をご参照ください。 「現金」「振込」「カード」「クレジット」等、ブリーダーによって様々です。 尚、お支払い金額詳細は、直接ブリーダーにご確認ください。




キャットブリーダーネット

購入子猫での繁殖禁止って何ですか?

「~ 子猫について ~」

ブリーダーの様々な考え、諸事情で繁殖を規制及び禁止して販売するブリーダーもいます。 子猫詳細ページの「繁殖に関して」に禁止事項が表示されている場合、繁殖は禁止となります。 その際、避妊去勢後の血統書の発行及びお渡しとなる場合もあります。 また、表示金額以外の金銭の受け渡しによって繁殖が可能になるブリーダーもいますので、繁殖を希望される方は、販売ブリーダーにお問い合わせください。




キャットブリーダーネット

ブリーダーへの販売不可って何ですか?

「~ 子猫について ~」

ブリーダーの様々な考え、諸事情で同業者への販売規制及び禁止しているブリーダーもいます。 子猫詳細ページの「ブリーダー販売に関して」に禁止事項が表示されている場合、販売は禁止となります。 但し、表示金額以外の金銭の受け渡しによってブリーダーへの販売可能になるブリーダーもいますので、同業者の方は、販売ブリーダーにお問い合わせください。



~ 取引について ~

キャットブリーダーネット

購入した子猫をお迎えするまでの流れを教えて?

「~ 取引について ~」

「子猫をお探しの初めての方へ 」「ご購入の流れ」をご覧ください。 細かく流れを記載させていただいております。 子猫をお探しいただき、そのブリーダーに様々な心配事等、多種にわたるご質問を投げかけてください。 きっと親身になって回答してくれるはずです。 生き物(子猫)は家族です。 かけがえのない家族です。 命の大切さや、今後一生涯共に時間を過ごすであろう大切な家族です。 どんな些細なことでも、必ず納得するまでブリーダーに問いかけてください。 必ず素晴らしい家族が見つかるはずです。 キャットブリーダーネットでは、そんな皆さんのお手伝いをさせていただくサイトです。 そして、是非、キャットブリーダーネットの「猫の十戒」もお読みいただきたく思います。




キャットブリーダーネット

見学予約した子猫をキャンセルしたいです・・・

「~ 取引について ~」

ブリーダーは生体を販売し利益を得ています。残念ながら慈善事業ではありません。 「この度の子猫は見送らせていただきます」等、一言で構いませんので、取引ホームを通してキャンセルの旨をブリーダーにお伝えください。 尚、ご予約金をお支払いの場合のキャンセルにつきましては各ブリーダー情報子猫詳細の「キャンセルに関して」を参照ください。




キャットブリーダーネット

子猫を見学したい場合はどうするの?

「~ 取引について ~」

子猫詳細ページの「この子猫の見学希望/お問い合わせ」ボタンをクリックしていただき、この子猫の見学希望の申し込みを行ってください。 瞬時にAI管理にて、キャットブリーダーネットから取引ホームを通してブリーダーへ連絡がいきます。 取引ホームの使用が可能になりますので、質問を含め、ご見学希望日等ダイレクトにブリーダーへお問い合わせください。 尚、見学日時は、キャットブリーダーネットでは一切関与いたしませんが、動物取扱法に基づき適切な時間帯でのご見学を双方でお決めください。




キャットブリーダーネット

表示金額の他に必要な費用なものは?

「~ 取引について ~」

キャットブリーダーネットでの規約事項で、表示金額以外のご請求は一部例外を除き、許可しておりません。 ワクチン代金・マイクロチップ装着代金・マイクロチップ登録代金・血統書・遺伝子検査等の書類発行代金・母子手帳代金・生体保証代金等は、表示金額に含まれております。 お引き渡し方法によっては、送料や交通費等かかる場合がございますので、その際は、ブリーダーとご相談ください。 また、不明な金額請求があった場合、必ずキャットブリーダーネット事業本部にご連絡ください。 なお、当サイトの利用料などはブリーダーも購入者も一切ございません。 ご安心してご利用ください。




キャットブリーダーネット

購入が決まったのですが事業本部に報告は必要ですか?

「~ 取引について ~」

ご購入が決まった場合、取引ホームより購入者様は「成約報告」を必ず行ってください。 事業本部にて内容を確認後、「成約済」となります。 これは、動物取扱法にて定められている法規に関することがブリーダーが守られているかどうかを確認するためのものです。 また、ご成約後のブリーダからの営業連絡など迷惑行為がございましたら、キャットブリーダーネット事業本部にご相談ください。




キャットブリーダーネット

取引ホームってなんですか?

「~ 取引について ~」

取引ホームとは、子猫に関しての様々な内容のお問い合わせをする方と販売ブリーダーが、質問・商談等を行うための、キャットブリーダーネットサイトが独自に設置してある掲示板ツールです。 直接メールでやりとりをしたり、LINEやインスタブラムDM、フェイスブック等は、個人情報が守られず、迷惑メールの被害も懸念されます。 スムーズに24時間、容易に話し合いを進められる取引ホームなら、ブリーダーからのメッセージをサイト上で確認できる他、誤送信や個人情報流失なども防げます。 また、キャットブリーダーネットでの取引ホームでは、24時間AIが監視し、餌の販売勧誘や保険勧誘等の迷惑メールも監視し、安心して取引ができるよう配慮されたキャットブリーダーネット専用ツールが取引ホームです。 また、ブリーダーからメッセージがあったことを通知する案内は、キャットブリーダーネットから登録しているメールに送信されます。



~ ブリーダーとのやりとりについて ~

キャットブリーダーネット

ブリーダーとの連絡が取れません・・・

「~ ブリーダーとのやりとりについて ~」

ブリーダーは、基本24時間生体の管理をしております。 実際に子猫の出産や、キャットショーの参加等で、ダイレクトに連絡ができない場合もあるとお考えください。 最低でも48時間程度はブリーダーからの連絡をお待ちいただきますようお願いいたします。 ブリーダーとの連絡等は、取引ホームを通じてしていただけますので、新着メッセージが届いていないかご確認ください。 しばらくお待ちいただいても連絡が取れない状況が続く場合は、事業本部までお問い合わせください。




キャットブリーダーネット

ブリーダーの連絡先を知りたいんですが・・・

「~ ブリーダーとのやりとりについて ~」

キャットブリーダーネットは、ブリーダーの連絡先は公開させていただいておりません。 これは、個人情報の流出における犯罪防止と、営業などのキャットブリーダーネットとは無関係な営利目的業務などを未然に防ぐための処置です。 必ず[この子猫の見学希望/お問い合わせ]から各ブリーダーへお問い合わせいただきますようお願いいたします。 取引ホームにて連絡を取り合うことで個人情報の流出を防げます。




キャットブリーダーネット

血統書はいつ届きますか?

「~ ブリーダーとのやりとりについて ~」

血統書は、販売したブリーダーが購入者様へお渡しするシステムになっております。 当然、キャットブリーダーネットでは、血統書のコピー(複写)は一切認めません。 尚、各団体により被毛色の呼び名や、猫種名も様々です。 詳しくはブリーダーにお問い合わせください。 血統書の発行団体によって発行までに時間を要する場合があります。 子猫のお迎えから3ヵ月経過しても血統書を受け取れない場合は事業本部まで必ずご連絡ください。




キャットブリーダーネット

血統書のコピーって何?

「~ ブリーダーとのやりとりについて ~」

ブリーダーが出生証明書である血統書のコピー(複写)でお渡しする行為です。 この行為は、ブリーダーが何らかの理由で本証を渡さずそのコピーを発行をします。 キャットブリーダーネットでは、血統書のコピー(複写)でお渡しする場合血統書に関しては、複写書類は正規書類と認めず、猫種はトラブルを防ぐため雑種カテゴリーに配置されます。




キャットブリーダーネット

避妊去勢後の血統書の発行って何?

「~ ブリーダーとのやりとりについて ~」

ブリーダーが様々な理由により繁殖を禁止する旨の処理とお考えください。 基本、子猫の購入にあたって所有権を移行するわけですが、その際、移行規約事項として繁殖を禁止する旨の契約が追加されます。 また、血統書団体によって、血統書における表記が(繁殖禁止)記載される場合もございます。



~ 購入者会員登録について ~

キャットブリーダーネット

会員登録とは何?

「~ 購入者会員登録について ~」

会員登録をしていただいた方々は、皆様全員に各自登録詳細ページ「マイページ」が作成されます。 その「マイページ」からキャットブリーダーネットでの様々なサービスを無料にて受けることができます。 子猫のご見学問い合わせ・質問などのお問い合わせ・子猫のマイページへのお気に入り登録・ブリーダーのマイページへのお気に入り登録・子猫のご購入についての商談・購入等様々なサービスが受けられます。 会員様の全てのサービスを一括管理するページとなります。 尚、会員登録は無料ですので是非この機会にご登録ください。




キャットブリーダーネット

会員登録すると営業メールが来るって聞くけど

「~ 購入者会員登録について ~」

キャットブリーダーネットでは、一切そのようなことはございません。 よくあるネットサイトに無料登録した後、多くの勧誘メールや個人情報の流失等、迷惑被害は絶えません。 こうした迷惑行為の絶滅を意識し、会員様との連絡は必要最低限のご連絡しかキャットブリーダーネットからはメール送信いたしません。 また、ブリーダーとのご連絡もキャットブリーダーネットが独自に開発したAIシステムにより迷惑行為をシステムロボットが監視し、個人情報の流失を未然に防ぎ最善を尽くしております。 尚、子猫のご見学やお支払いなど商談が進むうえで、キャットブリーダーネットより個人情報の開示が出品ブリーダーと購入希望者互いにされますのでご安心ください。




キャットブリーダーネット

動物保険の勧誘は困るんですけど・・・

「~ 購入者会員登録について ~」

キャットブリーダーネットでは、一切そのようなことはございません。 よくある生体ネットサイトに無料登録した後、多くの動物保険勧誘メールや個人情報の流失等、迷惑被害は絶えません。 動物保険に関する勧誘メールを始めその他の勧誘メール等、キャットブリーダーネットからの迷惑勧誘はメールを含めございませんのでご安心してご利用ください。




キャットブリーダーネット

どうやって会員登録するの?

「~ 購入者会員登録について ~」

会員登録をしていただくには、初めてのご利用手順から無料会員登録をしていただくことができます。 会員登録をしていただいた方々は、皆様全員に各自登録詳細ページ「マイページ」が作成されます。 「マイページ」より、キャットブリーダーネットでの様々な無料サービスを利用できます。




キャットブリーダーネット

会員登録に費用は掛かるの?

「~ 購入者会員登録について ~」

キャットブリーダーネットでは、すべてのサービスコンテンツに関しまして会員登録を始め全ての機能のご利用に費用は必要ございません。 完全無料でご利用いただけます。




キャットブリーダーネット

登録情報の変更の仕方を教えて?

「~ 購入者会員登録について ~」

マイページの[会員情報変更]より変更されたい項目を選択し変更入力いただくと、容易に変更できます。 メールアドレス変更や、住所変更、登録電話番号の変更など簡単に変更できますのでご安心ください。




キャットブリーダーネット

ID・パスワードの再発行はどうするの?

「~ 購入者会員登録について ~」

会員ログイン画面より、[利用者情報再登録申請]を押していただくと申請画面が表示されます。 申請後、事業本部からのご連絡をお待ちください。




キャットブリーダーネット

退会したいのですが・・・

「~ 購入者会員登録について ~」

退会されたい場合には、ログイン後 会員様管理ページの 事業本部連絡一覧より 新規作成にて 退会手続きの申し込みを行ってください。 また、現在取引継続中の子猫がいる場合、退会手続きを行うことはできません。 この場合、取引終了後、退会手続きを行ってください。 手続きは非常に簡単に容易にできますのでご安心ください。




~ ブリーダー会員登録について ~

キャットブリーダーネット

ブリーダー会員登録とは何?

「~ ブリーダー会員登録について ~」

会員登録をしていただいた方々は、皆様全員に各自登録詳細ページ「マイページ」が作成されます。 その「マイページ」からキャットブリーダーネットでの様々なサービスを無料にて受けることができます。 子猫のご見学問い合わせ対応・質問などのお問い合わせ対応・子猫のマイページへのお気に入り登録数確認・ブリーダーのマイページへのお気に入り登録確認・子猫のご購入についての商談・販売等様々なサービスが受けられます。 会員様の全てのサービスを一括管理するページとなります。 尚、会員登録は無料ですので是非この機会にご登録ください。




キャットブリーダーネット

よく聞く販売成約手数料は高額なの?

「~ ブリーダー会員登録について ~」

キャットブリーダーネットでは、すべてのサービスコンテンツに関しまして会員登録を始め全ての機能のご利用に費用は必要ございません。 当然成約に関する「成約手数料」「宣伝広告手数料」等も必要ありません。 完全無料でご利用いただけます。




キャットブリーダーネット

どうやってブリーダー会員登録するの?

「~ ブリーダー会員登録について ~」

ブリーダー会員登録をしていただくには、ブリーダー登録ご利用手順から無料会員登録をしていただくことができます。 ブリーダー会員登録をしていただいた方々は、各自登録詳細ページ「マイページ」が作成されます。 「マイページ」より、キャットブリーダーネットでの子猫・成猫販売の他、様々な無料サービスを利用できます。




キャットブリーダーネット

ブリーダー会員登録に費用は掛かるの?

「~ ブリーダー会員登録について ~」

キャットブリーダーネットでは、すべてのサービスコンテンツに関しましてブリーダー会員登録を始め、全ての機能のご利用に費用は必要ございません。 完全無料でご利用いただけます。




キャットブリーダーネット

ブリーダー登録情報の変更の仕方を教えて?

「~ ブリーダー会員登録について ~」

マイページの[ブリーダー情報変更]より変更されたい項目を選択し変更入力いただくと、容易に変更できます。 メールアドレス変更や、登録電話番号の変更など簡単に変更できますのでご安心ください。 動物取扱業登録証の内容に変更がある場合、「動物取扱業登録証変更申請」よりご申請ください。




キャットブリーダーネット

ID・パスワードの再発行はどうするの?

「~ ブリーダー会員登録について ~」

ブリーダーログイン画面より、[ブリーダー情報再登録申請]を押していただくと申請画面が表示されます。 申請後、事業本部からのご連絡をお待ちください。




キャットブリーダーネット

退会したいのですが・・・

「~ ブリーダー会員登録について ~」

退会されたい場合には、ログイン後 ブリーダー様管理ページの 事業本部連絡一覧より 新規作成にて 退会手続きの申し込みを行ってください。 また、現在取引継続中の子猫がいる場合、退会手続きを行うことはできません。 この場合、取引終了後、退会手続きを行ってください。 手続きは非常に簡単に容易にできますのでご安心ください。



~ その他 ~

キャットブリーダーネット

事業本部へのお問い合わせ・ご意見・ご要望について

「~ その他 ~」

キャットブリーダーネットでは、ご利用の皆様のご意見、ご感想を参考に、よりご満足いただけるよう精進し、日々サービスの改善を続けて参りたいと思います。 お問い合わせ・ご意見・ご感想・ご要望は、キャットブリーダーネット事業本部へお寄せいただければ幸いと存じます。 皆様からのお言葉がより良いキャットブリーダーネットの向上へと繋がりますのでよろしくお願いいたします。